採用情報
Recruit
募集職種 | 【技術職】 ■機械デザインコース 機械・機構の開発・設計 ■電気制御コース ハード設計、シーケンス制御設計、調整、制御技術開発 ■画像処理コース 検査プログラム・アルゴリズム開発、GUIの構築 ■プロダクションコース 装置組立、試運転調整・現地据付・立上げ業務 【営業職】 ■ソリューション営業コース 機械設備の提案営業 【事務職】 ■経営サポートコース 総務企画/採用/経理/庶務/購買/品質保証/営業管理/生産管理/工場事務 |
---|---|
採用学部/採用人数 | 【採用学部】 ■理工系学部学科対象 ・機械デザインコース ・電気制御コース ・画像処理コース ■全学部全学科対象 ・プロダクションコース ・ソリューション営業コース ・経営サポートコース 【採用人数】 10名程度 |
採用実績校 | 【大学院】 岐阜大学、名古屋工業大学 【大学】 愛知工業大学、金沢工業大学、岐阜大学、滋賀大学、静岡大学、中京大学、中部大学、東海職業能力開発大学校、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、立命館大学、早稲田大学、他 【工業高等専門学校】 鈴鹿工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校 |
勤務地 | ■本社・工場/ 岐阜県養老郡養老町豊字川原134番地 ■東京支店/ 東京都墨田区両国2-17-17 両国STビル6F ■関東CSセンター/ 埼玉県久喜市久喜中央3丁目8-23 ※原則転勤なし ※希望勤務地を最大限考慮いたします(東京勤務も可能です) |
休日・休暇 年次有給休暇 |
【休日・休暇】 完全週休2日制(土日祝)、会社カレンダー 年間休日113日(2025年度) 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇(男性取得実績あり)、生理休暇 【年次有給休暇】 初回付与:10日(入社1ヶ月後) ※勤続年数に応じて最大20日付与 |
待遇・福利厚生 | 【待遇】 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月) 【福利厚生】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■家賃補助制度(最終学歴から10年間対象)※支給条件有 ■奨学金返済補助制度 ■確定拠出年金 ■財形貯蓄制度 ■健康診断 ■人間ドッグ ■がん保険 ■各種クラブ活動(剣道部、ゴルフ部) ■勤労者福祉センター会員補助制度 (各地宿泊施設、スポーツクラブ、レジャー施設等々、様々なサービスが会員価格で利用可能) URL:https://www.ogakikfsc.jp/ |
研修制度 | ■海外語学研修 ■基礎技術教育プログラム ■設計製図教室 ■ロボットスクール ■シーケンストレーニングスクール |
備考 | 自動車通勤可(駐車場あり) |
説明会スケジュール | 会社見学のお申込みは随時受付けています。 ご興味がありましたら、直接採用担当までご連絡下さい。 <連絡先> エヌテック採用担当 坪川(ツボカワ) E-mail:saiyou@ntech.co.jp TEL:0584-33-2171 (平日8:00~17:00) |
ENTRY FLOW採用の流れ
-
1
エントリー
当 ホームページの「エントリーフォーム」よりご応募ください。
-
2
会社見学
入社試験の前に、職場や工場を実際に見学いただけます。
社風や働く環境など、ホームページでは伝えきれない部分をぜひご自身の目でご確認ください。
見学は随時受付中です。エントリーフォームのリンク先よりお申込みください。 -
3
書類審査・適性検査
当社との適性を図るために、当社のエントリーシート、
各種書類を提出して頂き、WEB適性検査を行います。 -
4
人事面接・役員面接
当社では、人物重視の採用を行っています。
皆さん一人ひとりと向き合い、対話を通じてお互いを理解することを大切にしています。
リラックスした雰囲気の中で、あなたの考えや人柄、経験などをじっくりお聞きします。 -
5
内々定のご案内
面接を通じてお互いの理解を深めたうえで、内々定のご連絡をいたします。
入社までの準備期間も、安心して過ごせるようにサポートいたします。